新・教員ものがたり
再チャレンジの巻

気持ちも新たに再チャレンジするにあたり 自分の気持ちを書きとどめて置こう
人それぞれに違った考え方もあるだろうが
その時々の自分の素直な気持ちである事には間違いはないだろう・・・

2006.9.7(日) プライド 予報  09〜12時 (南)晴れのち曇り  12〜15時 (南)曇り 9
友は僕にこう言った・・・ 壱

「あぁ〜それなら行っても無駄!無駄!」


8月の とある日の 楽しかったフライトも終わりグライダー山ランディングでの会話だった

「明日は 教員検定を受けに西のエリアに行くから来れないよ・・・」と友に言った
「あぁ〜それなら行っても無駄!無駄!」と友が言う   「えっなんで! どうしてぇ!?」と友に聞くと
「先日××さんと話しをしてたら しばらくはエリアに通ってもらわないと教員検定合格は出せないって
【検定員】と××さんが話をしたって聞いたから」??だそうだ・・・

何故そんな会話が【検定員】以外の第三者を通じて しかも更に間に友を通して僕の耳に入ってくるのか?
信じられない!!
検定を受けて 駄目な所や悪い所 直さなければいけない所があれば何故に直接言ってくれないのだろうか?
地元のエリアで悪かった所を練習して再検定を受けても無駄と云う事なのか?
しばらく通わなければ合格を出せないという事は 一体どういうことなのか?

××さんには直接合ってどういう意味なのか問いただしたが 本人は「いやいや そんな話をした覚えはないよ」と言っていた
聞いた友の名も出して再度問いただすと 「そんな風な話をしたかも知れない」って訂正した
【検定員】ともそんな会話をした事がある・・・と
【検定員】にも直接電話で問いただしたら 本人曰く「そんな話はしていない ××さんの勘違い」だそうだ
これ以上言った言っていないを 追求しても何の進展もないのだが
何故?一人の【検定員】に この様な教員検定会の在り方を委ねてしまったのか?

ここから先は どんな事をしても!どんな事が合っても!教員検定に合格をして・・・その暁には!

気持ち新たに 再チャレンジ

2006.10.22(日) 再チャレンジ初日 予報  09〜12時 (南)晴れのち曇り  12〜15時 (南)曇り 10
飛べそうも無い予報だったが とにもかくにも行かないと始まらないさぁ〜
明日からしばらく検定を受けに行きたい旨 前夜に携帯 「明日は予報が悪いのでエリアではリパックの講習をします」との返事
「それでも構わないのでお伺いします 宜しくお願いします」と 連絡を取っておいた

10時過ぎに検定エリア到着 すでに始まっていたリパックの講習会の見学と手伝いで時間が過ぎていくが
海岸のエリア特有の海風が押してきていて 松林の吹流しは弱い北風が入って来ている事を示している
30mには正面風が入っていたので TUAと二人でフロント立ち上げショートフライトの練習へ

220mにはそよそよと正面の風が入っているが 地元のメンバーはリパック中で動かず しばしウェーティング
2時過ぎ頃に漸く数名が上がる事になったので 同乗させてもらい220mテイクオフに上げてもらう

先に地元のメンバー二人が ほぼ無風の中フロントでテイクオフ
当然の如く 途中にはリフトも無くぶっ飛びのコンディションで 海岸線に飛んで行きました

続いて無線で「テイクオフします」と伝え フロントでテイクオフ
ほぼ無風でのフロントでの頭上安定確認はかなりシビアで テイクオフ前の木立ぎりぎりとなってしまった
高度が取れた所で ピッチングの演技 自分なりにほぼ完璧なピッチングだったと思う
海岸にも長めのアプローチとスタンディングポジションでアピール バッチリ決った

急いでベースに戻り TUAにどうやったと聞いたら OKサイン「綺麗に入ってい」たそうだが 次の一言でガックリ
「検定員は見ていなかったよ・・・」だそうだ

検定を受けに行くと言ったのに・・・ テイクオフしますと言ったのに・・・ ぶっ飛びでも僕には大事な一本なのに・・・
なんで見てもいないのか まったく理解できない・・・

いいさ いいさ 次があるさ めげないで頑張るさ 再チャレンジだもの

友は僕にこう言った・・・ 弐  11
「この間【検定員】と話す機会が有って色々な話をしたけど 多分技術面だけじゃなく本人のやる気とか人間性とかも見てる見たいよ
だから飛べない時でも検定エリアに行ってなるべく
【検定員】に色々な話を聞いてやる気とかを見せた方がいいよ」

うぅん〜もっともらしい意見とは思うけど 免許の許認可試験については ちょっと違うんじゃないのって思うけどなぁ〜


今回の様な教員検定会の在り方 方法には【検定員・エリア環境や状況】も含めて 僕としてはかなりの疑問を感じています

他の何人かの人からも
【検定員】は やる気とか人間性とかも見ている」見たいな言われた事がありますが
検定を受ける人のやる気とか人間性とかは 一人の
【検定員】で何を基準にどの様な判断されるのでしょうか?
若しそう云う検定会の方針ならば最低でも3名位の検定員で検定試験とは別個に面接試験でもして
少しでも公平に検定を受ける人の やる気とか人間性とかを判断するのが当然と思いますが・・・

一人の
【検定員】で検定を受ける人の人間性までも判断する?と云う事であれば そこには無限の権力が生まれ
また 仮にその様な事をする
【検定員】で無くても その無限の権力を行使していると思われてしまう状況に成ります

更には

今回の検定エリアは特性から考えても教員検定の飛行実技項目を一度でこなすにはかなりの好条件の時しか有りえません
土日祭日しか実施しない限られた検定会の時間の中での好条件の日は このエリアでは確立が非常に低すぎます
ぶっ飛びのコンディションで有っても 一つひとつの実技をこなしていかなければ今回のエリアでは先に進まないのです 

【検定員】は検定を受け始めてから半年も過ぎた頃「海岸でも幾つかの検定項目が出来ます」と初めて!言われました・・・
何故に今頃になって??最初からそう言う事は言っていて欲しかった
ぶっ飛びのコンディションでも検定を受ける人には 幾つかの検定項目のひとつをこなす大切な一本なのです

当日の予報は確かに悪くてフライト出来そうにもない感じでしたが 前日には
【検定員】に検定のお願いの連絡もし
フライト前には「今から・・フライトします」と無線連絡も入れテイクオフをし 一本演技をしましたが
ランディングして友に
【検定員】は全然見ていなかった」と聞いた時 正直僕は【検定員】の人間性を疑いました
この様な出来事はこのエリアで教員検定を受け始めてから今回で3回目位にはなりますがねぇ・・・それにしても

「技術面とか精神面とかが厳しい」とかならば 十分に耐え頑張れる自信はありますが
お山の大将みたいな「厳しさ」は 以前に所属していたスクールのイントラでうんざりするほどもう十分です

ここから先は どんな事をしても!どんな事が合っても!教員検定に合格をして・・・その暁には!

気持ち新たに 再チャレンジ

2006.10.28(土)  予報  09〜12時 (西南西)晴れ  12〜15時 (北北西)晴れ 12
検定エリアのホームページで来月のスケジュールを確認したら ツアーがある見たいで検定を受けれる日曜は二回しかない!
ちょっとあせってしまい月末の土曜日にも関わらず 検定エリアに行ってきた・・・が

ベースに付くと北西風がそよそよと入って居るにもかかわらず 誰も居ない!!なっなんだ!どうしたんだ
ベースに入って見たら 残っていた人がいたので聞いてみたら雷山に行ったそうです お願いして雷山に連れて行って貰った
検定が出来そうと云う事で 検定をお願いするが【検定員】に 飛行実技の検定内容を確認された
ピッチング・ローリング・片翼潰し・Bストール・両翼端折り・・・と答えたら「何か忘れていませんか?」
エイトフィギヤーも入っていると【検定員】??えぇ〜って帰って実技検定の項目を確認したらやっぱり入っていませんでした
正直検定項目が多いので 【検定員】のその時の気持ちで増やすのや項目に無い演技は勘弁して欲しいです

ランディングを確認してテイクオフに上げてもらったが 正面風だがほぼ無風に近い 高さが有るので今日は検定項目をこなせそう
一本目高さがある内に 検定の項目をこなそうと【検定員】に無線連絡すると「前山の前まで来ないと見えない」?そうで
かなり前に出し300m位からピッチング・ローリング・片翼つぶし(左右)・両翼端折りをこなし 長めのランディングアプローチで
ターゲットを踏む 自分なりに満足の良く演技だった

二本目もほぼ無風の中 時折入るブローにあわせクロスで立ち上げ頭上安定確認 長めのスタンディングポジション
一本目よりかなり高度ロスが大きいが 【検定員】の見える位置まで出して 早く演技に入ろうとしたら
「高度ロスの大きい片翼潰しからやって」と無線が入る 演技に入ろうとすると「エイトフィギヤーが見たいから」と
再度連絡があり 演技開始一周約12秒で計24秒ほぼ完璧 続いて左右の片翼つぶし5秒以上のキープも決まり・・・が
やっぱり高度が足りなくなって 演技続行不可の連絡を入れる 「ランディング優先なので了解」だそうだ
もう30秒早く演技に入れれば 「前山の前まで来ないと見えない」? 全部を楽こなせるのになぁ〜
ランディングも長めのアプローチとスタンディングも決まり ターゲットのど真ん中

三本目は時間的に無理そうなので 講習生のランディング誘導を3名こなす
無線誘導で指示のミスや 使ってはいけない(不安がらせる様な)言葉を使ってしまい これは反省も多かった
ここはもっと経験をつまないといけませんが 3名とも無事ランディングには誘導できました♪

2006.10.29(日)  予報  09〜12時 (北5m)晴れ  12〜15時 (北5m)晴れ 13
今日も検定エリアへ 予報とは違い北東の微風 海岸も飛べそうにないので今日も雷山に行くそうだ
地元メンバーは乗り合わせてテイクオフへ 自身のフライト検定は終ったので ランディングでグラハン練習で皆さんが飛んで来るのを待つ事に
ランディングは思ったより風が強く北東のマックス4mくらいの風 十分に立ち上げ練習が出来そうだが・・・
ランディングはその内に若干強めの東風に変り 状況をテイクオフにランディングレポートを流す
出遅れてきた地元のメンバーの方が来られたが 何人か降りてきたら一緒に上がるとランディングで待機

最初に【検定員】がテイクオフしたと無線連絡が入ってきたので「確認できています」と返事
その頃にテイクオフでは混信しているらしく 使用しているチャンネルが二転三転と変更になった
テイクオフの右斜面で上げ始め鉄塔上までゲインしている 尾根線上を西方面に流して行く機影を確認していたが
その内に稜線の裏側に機影が消えていった 地元の方に「あの位置からでは前には出て来れないでしょう」と聞くと
やはり無理だという事でした テイクオフから山の裏に流されたから回収に向かうように連絡が入ってきた
山の裏側なので無線も携帯も繋がらずちょっと心配に成ったが 峠を越えて麓の町まで行くと無事に空いていた田んぼに
ランディングしてあった 「テイクオフは問題なかったが上空は北風が強く 前に出ないので危険回避で裏に逃げた」そうでした

そんなこんなで雷山は諦め海岸ベースに戻る 北東風で火山はサイド 海岸が良さそうと云うことで歩いて西の海岸へ
A級の講習生が飛べたら 無線誘導でピッチングとローリングの検定講習予定で【検定員】から
無線誘導の仕方とかタイミングの取り方などの細かなレクチャーを受けながら いい風が来るのを待つが
なかなか講習生が浮きそうな風が吹いてこない 何回もぶっ飛んでしまい講習が出来ない

その内に誰かがこれなら浮くかもと 小さめのタンデム機を出してきがやはり浮かずぶっ飛び状態
何を思ったのか【検定員】がタンデム機を ノーヘル・ノーブレークコントロールで立ち上げてテイクオフ
ぎりぎりで浮いて北側でターン テイクオフ前まで帰ってきたかと思ったら いきなりテイクオフ横の高い松の木にツリーラン!

これでは今日の検定練習は無理見たいと諦めて フリーで飛んでピッチングとローリングのタイミングの取り方を練習
歩いて来たので途中の小川を超え ベースに近い所まで飛んで行き グラハンでベース入り口まで落とさずに到着グラハンもOK!!

ベースで【検定員】から 「あと一項目で教員検定は合格です」と 皆さんの前でいわれた
ようやくイントラ合格に手の届く所まで来たようだ♪

2006.11.5(日)  予報  09〜12時 (南西5m)晴れ  12〜15時 (北西5m)晴れ 14
今日は検定エリアはツアーでお休み・・・【検定員】もいないので 長崎大村の高原練習場に朝から特別参加
野添さんの実技練習前 朝からの講習生を前の教習レクチャーに やはり毎回やってる人の話し方は違うな〜
大いに勉強になった

それにしても高原練習場は良いなぁ・・・風向きに応じて練習場所が何箇所もあるそうだ
チョッピリ強めの風で昼過ぎまでグラハンの練習と 少しだけ講習のお手伝い

昼過ぎから梅ちゃんやクルーズメンバーが琴平に来るそうで 僕達も移動
小川校長にお願いして 無線誘導の実技の練習が何回も出来た
実際に色々なシーンに慌てず対処できるには まだまだ経験が沢山必要ですね
小川校長から色々なアドバイスも貰い 実際の無線誘導もこなし 今回も練習と勉強が出来ました
次の検定に向けて・・・頑張ろう!

他のメンバーもタンデムやフライトも出来て みんな満足の帰路に着きました♪

2006.11.12〜13(日)  予報  09〜12時(南西5m) 晴れ  12〜15時(北西5m) 晴れ 15
土曜日は曇りベース予報だったので 雨が降らなければ助教員検定もあるので 何かひとつでもこなせるかな〜?
って思いつつ とにかく検定エリアに・・・着く頃から雨が降り始め雨脚は強まるばかり 今日は諦め昼過ぎに撤収!

日曜日は風向きは北西で良いものの 波浪注意報発令中で風が強い!が落ちる方向
いざ検定エリアに着くと「場の風」はまったく違う 北北東の弱め 220mは正面風
検定に通い始めて一年近くなるが 3本の指に入る?位の絶好のコンディションとなった

助教員検定も同時に開催だった 「鈴山さんにお手本でグラハンとフライトをして貰おう」って言い出したけど
冗談じゃないよ!!僕自身が一年も掛かって検定を受け この日も検定に来ている
お手本だったら自分でするか もう一人の教員にさせてください・・・ 冗談にも程がありますよ

助教員検定も始まった見たいなので 早速無線誘導の検定をお願いして 地元の講習生の皆さんの前でレクチャー開始
以前から自分なりにまとめていた資料を片手にピッチング・ローリングのレクチャーを始めると 早速【検定員】から質問?が飛んでくる
自分なりに難しい言葉は使わずに講習生にも分かりやすくと話を組み立てていたのに・・・
レクチャーの途中で話の腰を折る質問は 僕には質問と云うより【検定員】からのちゃちゃとしか思えないな〜

この無線誘導前のレクチャーは 教習実技の時と違い 講習生に練習の必要性とかグライダーの動きを
分かりやすい言葉で イメージで捕らえて貰おうと 話し方を組み立てていた
講習生の皆さんははちゃんと聞いていて呉れたのに 途中から迎え角だのピッチ角だの【検定員】の質問と云うより自分なりの
レクチャーをとうとうと始められたら 試験でレクチャーしている私は話の組み立てがバラバラになってしまうじゃないですか

しかも【検定員】に先日に聞いて確認していた導入方法で話を始めたら 今日はまた違う方法をに変わってしまっている
「肩でキープしてゆっくり胸まで引く」 と 「バンザイの状態からゆっくり肩まで引く」では全然違うと思いますよ

地元のメンバーの方も10年近くなるけど【検定員】から「今日みたいな話は始めて聞いた」っていっていたけどなぁ・・・

無線誘導中A級の講習生の方が二人飛んであり 「一人がかなり低いですけど・・・」ってテイクオフから無線が入ってきた
慌てた様子で【検定員】は走っていきながら 低くなった一人のA級の講習生に「30のランディングに降ろしますよ」って

僕はもう一人のA級の講習生を海岸のランディングに無線誘導
あとで 「緊急の時に無線は明けて下さい 僕がなんで走って行ったか状況を判断して下さい!」って【検定員】に怒られましたが
僕の状況判断も悪かった?と思ったので 何度も断りを言ったじゃないですか
でもですよ・・・低くなった講習生を貴方が見ていなかった事が その状況判断を悪くした始まりで 僕は無線誘導の検定中でしょう?
それに その緊急時に「無線の電池切れですよ」って言われていた事や メガホンも持っていなかったのは【検定員】だったですよね〜

2006.12.2〜3(日)  予報  09〜12時 (北西5m)曇り晴れ  12〜15時 (北西6m)晴れ 16
先々週の雨の土曜日に講習生の皆さんに無線誘導の事前レクチャーも終わり残るは実際の無線での誘導のみ
前回来た時 数名には実際に無線でピッチングやローリングの誘導もやったけど
「検定と言う事ではなかった」という事で「次回で頑張ってください」・・・!!よし!後は無線誘導だけだ!来週こそは!!

多分 今日と明日とが今年最後の検定に成りそうなので仕事も空けて 二日間の時間を作る

年末行事の「空からサンタがやってくる」の打合わせもほったらかしでメンバーの皆さんには申し訳ないがもう少しの辛抱だぁ〜
週間予報はまずまずであったが週末に成るに連れ悪い方向へ! 雨は降りそうにない物の強風見たい・・・
でも「飛べれば海岸でも検定が出来る」って言って有ったので 兎に角行かなければ始まらない・・・で 検定エリアに
数名地元メンバーは来てあったが【検定員】は居なかった 連絡したら「今日は講習が出来ないので来ません」.......そうだ
海岸で飛べても【検定員】が居なければ検定が出来ない!ので 昼過ぎに仕事に復帰 「明日に賭けよう」

日曜も風は強めの予報だが気圧配置は少し良くなっていて 少し期待が膨らんできたものの
残念ながら一日中風が強くて 海岸のグラハンで一日が終わってしまった
ここのエリアはフライト確立が悪くて こんな日が続くと本当に精神的にまいってしまいます・・・


来年教員検定を受ける友達が視察に来ると言うので 早めにエリアに到着 今日は【検定員】も来てありました
海岸に出て風を見ている間に【検定員】に これからの段取りとか色々と話を聞いたそうでしたが・・・

一発合格を目指せば費用は掛からないが 落ちて補習を受けるなら
教員検定コース?で1年間3万円とエリア年間会員で1万円の4万円!!だそうだ・・・うぅ〜絶句

JHF 教員検定会の受検にあたって(抜粋)

検定試験は原則として一日で行う予定ですが気象状態によっては分割せざるを得ない場合もあります・・・
不合格になった場合 補習研修会を必要に応じて行う・・・
再受験は何度でも可能です・・・
検定会の開催は 受験者の希望に添えるよう検定場所や検定員を調整・・・

以上 抜粋では有るがJHFから送ってきた資料には上記の事が明記してある


僕の場合・・・すでに一年を経過しようとしている・・・正直に言ってずるずると
受けてきた検定内容やエリア状況はあやふやなまま 検定のやり方には納得のいかない事も多々ある
一人の【検定員】に教員検定を受けている状況では 具申やまして意義などはいえる状況じゃないのは明らかです
遠まわしに話をした事もあったけど殆ど無駄でしたね

「教員検定コース?一年間」の話が【検定員】から出た時点で 教員検定を受けても合格を出すまで一年間掛かります
と言う事を意味した発言と思いますが・・・そう受け取られても仕方ないと思います
仮にそうであるならば 検定を受ける前に「教員検定コース 一年間」を受けてから教員検定を受けるように通知すべき
仮にそうでないにしても 【検定員】の一存で「教員検定コース?一年間」になる事もあり得る事を意味し
当然の如く「教員検定で落ちて補習を受ければ合格まで一年は掛かりますよ」と云う事を【検定員】が公表したと云う事です!

2006.12.17(日)  予報  09〜12時 (北西5m)曇り雪  12〜15時 (北西6m)曇り雪 17
ようやく理解できた!

数日前の事だった 検定エリアのホームーページをよくよく見てみれば スクール案内の中に・・・
JHF助教員・教員のインストラクター養成コース(31500円)が載っていた・・・いつから載っていたのかは解らない...........

JHFから送ってきた「教員検定会の受検にあたって」の内容を読んでみて よし!これなら教員検定を受けて見ようと決心し
自分達のメンバーの事 エリアの事 クラブ運営の事などをある程度犠牲にしながら 自分なりのプライドを持ち
この一年間教員検定に臨んできた その積りだった・・・

この一年間教員の検定を受けに行っているのに 一般の講習生と同じような扱いを受ける事に 最初の頃から違和感を感じていた
多分に【検定員】は僕の事を一般の講習生と同じ目線と気持ちで見ていたのだろう

そういう【検定員】の態度や言動に そんな理由も解らないまま 【検定員】と受験者と云う立場の中で
言葉にも出せずに気持ちの中でいつも反発をしていた
「なんでこの人は上から人を見るような態度を取るのだろう??」
「なんで検定と関係ない人に やる気が見えないとか言うんだろう??」
「なんで検定と関係ない人にしばらく通ってもらわないといけない・・・とか言うんだろう??」
「??????」解らない!理解できないままに一年が過ぎた・・・頃に

ようやく【検定員】の考え方や人柄が理解できた!

もちろん【検定員】の一般的なスクーリング対しての評価に関してなんら口を挟む所はありません

【検定員】と僕とは フライヤーとしても検定会においても 上でもなく下でもなく対等な立場であるとの認識です
僕はこのスクールやましてやインストラクター養成コースに入校した気持ちはまったくないし 【検定員】の講習生になった積りもない
またこんな教員検定会なら受ける事もしなかっただろう

2006.12.24(日)  予報  09〜12時 (北1m)晴れ  12〜15時 (北1m)晴れ 18
11月初めから延々と週末に火山で検定が出来ない日が続き ようやく検定が受けれそうな予報だったけれど・・・
クラブのメンバーも大勢応援に駆けつけてくれる筈だったが 予報とは裏腹に北東〜北北東で火山絶不調!確立悪すぎ!
そうそうと応援のメンバーに断りの連絡を入れたが TUAは近くに居るので付き合ってくれるという♪ありがとう♪

竹野古場エリアにいい風が入っているとの情報が入ったそうで 急遽?移動と云う事になった
一時間も掛からずにいけるって聞いたので唐津の鏡山近辺と勘違いしていたが これがまた遠かった〜一時間半!
TUAとQYMも付き合ってくれるとの事で心強いけど 余りにも遠かったので大変に気の毒な思いをさせてしまったな〜
こんなに時間が掛かるならグライダー山の方が100%良いのにな〜 何故行かないんだろう?

ようやくエリアに到着 風向強さともまずまず見たいで・・・【検定員】から鈴山さん一番に飛んで見てって言われたけど
自分が飛ぶ検定ではない「講習生への無線誘導」なので「道具は持ってきてません」と答えたら
初めてのエリアにきたら まず自分が飛んでみてエリアの状況を確認するのが当然みたいな事を言われた

えぇ〜昨日4時頃に 「明日火山検定お願いします」って【検定員】さんに連絡を入れたじゃないですか!
今まで 良くて雷山しか移動した事がないじゃないですか 初めてのエリアに行くかもしれないって話があるのなら
その事を 僕に伝えておく事も【検定員】の仕事・配慮って思いますが・・・?!
おまけにエリアに到着して ランディング状況を見たら 【検定員】は今日は僕でもちょっと誘導が難しいエリアなので
内の講習生を使っての無線誘導の検定は ちょっとね〜難しいかも・・・だって
じゃ〜僕は一体何の為にここまで来たかって云う話でしょう!さっきの当然見たいな話と共に!!
TUAとQYMが来て呉れるそうなので検定お願いしますって云ったら あぁ〜それだったら良いよ??

風と共に「運も悪く」 結局は竹野古場エリアでの検定はまったく出来ませんでしたが
ランディング手前は高圧線 両サイドには50m位の小山 真ん中には農道と小川 初心者には結構難しいエリアでしたね


【検定員】の講習生○○さんへの無線誘導実録

「○○さん 左の鉄塔?へ真っ直ぐ飛んで来て下さい〜 高圧線を越えたら大きく高度処理をしますからね〜」
○○さんからは何の反応もなく真っ直ぐにランディングに向かって来て高圧線を越えました 「○○さん そこで右に90度旋回をします」・・・
反応なし 更に真っ直ぐ飛んできてランディング上空付近まで出て来た やはり何の反応も無く動きも少し怪しいな〜

「おぉ〜そこまで来ましたか・・・じゃ〜360度旋回の練習をして見ましょうか 右旋・・・」って言う前に左旋回を始めてしまいました
「あぁ〜じゃぁ左に360度旋回します」今度は反応?して旋回を始めましたが・・・大丈夫でしょうか?誘導にかなり反応が怪しいけど・・・
左右の360度旋回は何とかこなしてましたが 「一度高圧線の方へ戻りましょうか」の誘導に また真っ直ぐに中途半端なコースを取り
左右を小山に囲まれたランディングの真ん中を通り越してしまった 「○○さん左90度旋回・・・」って言い終わる前に左180度旋回して山へ戻る

殆ど誘導の通りに動いて呉れない中 徐々にパニックな状況になりつつ
「あぁ〜○○さん そこで大きく180度旋回してランディングに向かって下さい」少し声が大きくなってきた
無線誘導か本人の意思か分からないが 左180度旋回でランディングに向き直ったが高度が高い 見るからにオーバーしそう
ランディングはほぼ無風「○○さん ランディングは通り越してもいいですからね」「フレアーが効かないからバンザイのままですよ」って云った途端に
本人は高すぎると思ったのかハーフブレーク 「引いたらいかんって!!バンザイよ!」「スピードをつけて!」
ランディングは通り越したけどまだ高い また本人の意思でフレアー?! 「そんな高さで引いたらだめ!!」の声?にバンザイ
見事にピッチアップからシューティング 「フ・レ・アー!!」の声の前にシューティングからの揺り戻しでハードランディング!!
怪我が無くて幸いでした

僕自身の検定の時だったら「もう少し練習してきてね・・・鈴山さん!」で間違いなく不合格! だったかな〜